羽化したばかりのジャコウアゲハ

ジャコウアゲハがたくさん舞い、他のチョウも多い小金井は、今年も生命あふれる街。

2022年5月19日木曜日

2022年 6月

かがくくらぶコスモ   2022年 6月 の予定1日  【大気圧の続き】仮説実験授業     榎本昭次先生キアゲハの幼虫 8日  【地震 火山とプレート】               鈴木佳子先生海溝を探してみよう海溝がプレートのさかい目になっているんだってプレートの動きを模型を使って見てみよう伊豆半島がぶつかって、山脈や山地ができる様子日本のまわりのプレートの模型を作ってみよう15日 【ロケットで遊ぼう】             仮説実験授業    榎本昭次先生アダンソンハエトリグモルリチュウレンジ幼虫大気圧の実験飲み終わった乳酸飲料の入れものが、くっつくよお腹や色んなところにつけてました今日から「ロケットで遊ぼう」が始まるよ!バブ(二酸化炭素)を使ってどんな実験をするのかな?水でも泡ができるのか?お湯と水では泡のでき方は違うのか?フィルムケースにバブと水を入れてピッタリ蓋をしたらどうなるかな?水の量を変えてやってみよう🎵22日  【ぷくぷくアワアワ木の実の洗濯実験】 岩谷美苗先生ムクロジ エゴノキ サイカジ を使ってお洗濯しよう水と混ぜて泡立てるフリフリしたら石鹸みたいに泡立って子どもたち大喜び炭やケチャップやクーピーを使って思いっきり汚す!布を入れてフリフリ お洗濯きれいになったかな?泡立てることに燃える子や、色んな匂いの水を作ることに燃える子、泡をあつめる子、植物でめいっぱい楽しんでました29日 【ロケットで遊ぼう】 ...