かがくくらぶコスモ
2022年 7月 の予定
6日 【ロケットで遊ぼう】
仮説実験授業 榎本昭次先生
13日 【地震 火山とプレート】
鈴木佳子先生
小金井市や近隣市の小学生と科学を楽しんでいます。
ジャコウアゲハがたくさん舞い、他のチョウも多い小金井は、今年も生命あふれる街。
仮説実験授業で活発に自分の意見を述べる子どもたち
科学読物研究会の例会に参加 多摩川に行ってから、しばらく石・鉱物ブーム
科学の祭典に
コスモの授業が終ると隣接した公園へ。なぜだか穴掘りに夢中。
2022年 6月 の予定
1日 【大気圧の続き】仮説実験授業
榎本昭次先生
8日 【地震 火山とプレート】
鈴木佳子先生
海溝を探してみようプレートの動きを模型を使って見てみよう
伊豆半島がぶつかって、山脈や山地ができる様子
15日 【ロケットで遊ぼう】
仮説実験授業 榎本昭次先生
アダンソンハエトリグモ
ルリチュウレンジ幼虫
大気圧の実験
飲み終わった乳酸飲料の入れものが、くっつくよ
お腹や色んなところにつけてました
22日 【ぷくぷくアワアワ木の実の洗濯実験】 岩谷美苗先生
ムクロジ エゴノキ サイカジを使ってお洗濯しよう
きれいになったかな?
泡立てることに燃える子や、色んな匂いの水を作ることに燃える子、泡をあつめる子、植物でめいっぱい楽しんでました
29日 【ロケットで遊ぼう】
仮説実験授業 榎本昭次先生
ミナミアオカメムシ・ヤサアリグもに襲われたオオカマキリこども
ニホンアマガエル
観察中🎵問い合わせ先 菅原靖子 09099598243
11日 【地震とプレートのはなし】
18日 【大気圧】仮説実験授業
榎本昭次先生
ワカバグモ穴の上に水がある⁈どうしてこぼれないのかな?
どうしてかな?考えて意見を出し合って、実験して検証してみよう🎵
25日 【野外観察】
坂内秀三先生
春に来た時と違うね
松ぼっくり集めたよ
この季節、生き物の生命力が一気に活気付きます🌱🌱🌱
お問い合わせ先 菅原靖子 09099598243