羽化したばかりのジャコウアゲハ

ジャコウアゲハがたくさん舞い、他のチョウも多い小金井は、今年も生命あふれる街。

2021年5月21日金曜日

2021年 6月

かがくくらぶコスモ  2日  おやすみ  9日   たねと発芽 ・・・仮説実験授業     榎本昭次先生さあ、どの種の芽が出たかな⁈芽が先か根が先か…色んな意見が出ましたハチやクモなど先生が持ってきてくれた虫をみんな真剣に見てます16日  サイフォンの原理・その他おもしろい実験  日野稔先生サイフォンの原理…水が移動するよ高低差をつけてみたり…複数にしてみたり…水の流れはどうなるかな?サイフォンの原理を利用してフラスコ内で噴水を作るヨウ化カリウムと硝酸鉛の水溶液を混ぜると⁈実験用に気体を集めるみんな夢中塩化水素とアンモニアを混ぜると⁈(気体どおしの反応は?)23日 たねと発芽 ・・・仮説実験授業     榎本昭次先生子ども達がくいついてる虫…それはケラ!!実物を見るのは初めての子たちも触ってみよう🎵思った以上に動きが早いよ台所にある野菜のタネは発芽するか⁈お米、きゅうり、にんじんなどそれぞれで意見が分かれますさて、結果は⁈30日 かぐや姫はどうやって月に帰ったの?その2 鈴木佳子先生磁石を水に浮かべてみるとどうなるかな?方位磁石みたい!!方位磁石に砂鉄を近づけてみると…磁石の上で砂鉄を広げてみるとどうなるかな?なぜそうなるのか...