羽化したばかりのジャコウアゲハ

ジャコウアゲハがたくさん舞い、他のチョウも多い小金井は、今年も生命あふれる街。

2020年12月24日木曜日

2021年1月の予定

         かがくくらぶ コスモ  2021年 1月 の予定  6日   背骨のある動物たち  ・・・仮説実験授業     榎本昭次先生                  ピラニアの剥製            サンゴもあるよ            13日 楽しく冬芽を覚えよう!冬芽総選挙ーかわいい冬芽に投票                         岩谷美苗先生みんなで投票          冬芽の試験問題できるかな20日  背骨のある動物たち  ・・・仮説実験授業      榎本昭次先生           生き物と生き物じゃないものの違いってなんだ?                       動物と動物じゃないものの違いは? 27日  いきものロボットをつくる                 鈴木佳子先生               自分だけのロボット完成!                 誰が一番早いかな?         問い合わせ先 鈴木かおり 042-202-1173/090-9819-4683     ...

2020年11月24日火曜日

2020年12月の予定

          かがくくらぶ コスモ  2020年 12月 の予定  2日  振り子と振動  ・・・仮説実験授業     榎本昭次先生            巨大メガホンだー!           複数で糸電話できる?!  9日 葉っぱの手触りやにおい、木の生活の話  岩谷美苗先生 16日  振り子と振動  ・・・仮説実験授業      榎本昭次先生長さの違う振り子3つを作る                   糸の長さを変えて振ってみよう23日  いきものロボットをつくる             鈴木佳子先生オリジナルのロボットを作ってゲーム           本格的!!!         問い合わせ先 鈴木かおり 042-202-1173/090-9819-4683     ...

2020年11月3日火曜日

2020年11月の予定

         かがくくらぶ コスモ  2020年 11月 の予定    4日 振り子と振動  ・・・仮説実験授業          榎本昭次先生                 ストロー笛も振動です               ホースも不思議な音を出す11日 アジの解剖 (アジの手配のため要出席確認) 宮原元先生          口の中ってどうなってる?       仮死状態なので心臓はまだ動いているよ18日   振り子と振動  ・・・仮説実験授業          榎本昭次先生             複数の人で糸電話ができるよ           真空の装置。音は漏れてないかな? 25日   水に溶ける気体で噴水をつくる                日野稔先生               あぶり出しをやってみよう!11日のコスモは上之原会館ではなく、緑センターです。お間違えなく。             問い合わせ先 鈴木かおり 042-202-1173/090-9819-4683...

2020年10月22日木曜日

2020年10月の予定

           かがくくらぶ コスモ         2020年 10月 の予定7日  おやすみ 14日 モーターで動くロボットその①     鈴木佳子先生            中学生はどんどん工夫して制作           ロボット工作楽しいね 21日  振り子と振動  ・・・仮説実験授業   榎本昭次先生          高いところから振り子を吊るして実験だ 28日  アニメーションを作ろう        米林宏昌先生     1年ぶりに米林監督の授業です⭐︎お楽しみに⭐︎             体の動きをアニメにするとどうなるか観察           アプリを使って自分で作ったアニメを再生 10月7日(水)コスモは部屋が取れなかったのでお休みです。10月は3回のコスモになります。お間違えなく。             問い合わせ先 鈴木かおり 042-202-1173/090-9819-46...

2020年7月28日火曜日

2020年9月の予定

かがくくらぶ コスモ         2020年 9月 の予定    2日  振り子と振動  ・・・仮説実験授業   榎本昭次先生              一人ずつ振り子をもらって実験紐の長さが違うと秒数はどう変わる?  9日   緑恩館公園で野外観察          坂内秀三先生                     虫発見!                  お面にしてみたよ    16日  振り子と振動  ・・・仮説実験授業   榎本昭次先生                みんなで秒数を計って実験だ              どんな結果が出るかワクワク    23日     虫の鳴く声               宮原元先生          コオロギと言ってもいろんな種類がある           近くで虫の鳴き声を観察しよう   30日     振り子と振動  ・・・仮説実験授業   榎本昭次先生 10月7日(水)コスモは部屋が取れなかったのでお休みです。 その代わり9月30日(水)にコスモをやります。9月は5回、10月は3回のコスモになります。お間違えなく。  &nbs...

2020年6月18日木曜日

2020年7月の予定

かがくくらぶ コスモ              2020年 7月 の予定  1日  吹き矢の力学・・・仮説実験授業      榎本昭次先生                    まずは吹き矢を作ってみようどんな矢がどれだけ遠くに飛ぶか実験  8日 コマを作って遊ぼう!コマの世界は奥深い   鈴木佳子先生 こんなコマでも回る?             軸をどこに置くか測って決めるよ 15日 吹き矢の力学・・・仮説実験授業      榎本昭次先生                吹き矢作りは意外と難しい、、、               誰が遠くに飛ばせるかな 22日 学芸大学で野外観察 DNAやウィルスの話あり  坂内秀三先生     ※現地集合現地解散 雨天の場合は29日と変更            坂内先生の授業は大人が聞いても面白い!           豆科やキク科、外来種について学んだよ 29日  コマを作って遊ぼう!コマの世界は奥深い   鈴木佳子先生 いろいろなコマを作ろう                 これぜ〜んぶコマ 8月はコスモはお休みです。9月にまた会いましょう。 お友達を誘ってね!                 ...

2020年6月10日水曜日

2020年6月の予定

かがくくらぶ コスモ              2020年 6月 の予定  4日  もしも原子が見えたなら・・・仮説実験授業 榎本昭次先生     中止になりました 10日  コマの力学                鈴木佳子先生                  コマも力学で解説! 元6年生の小柳君が鈴木佳子先生とアシスタントの松本さんにお花のプレゼント 17日 もしも原子が見えたなら・・・仮説実験授業 榎本昭次先生            分子模型がたくさん出てきたね             榎本先生と元6年生3人組の記念撮影!中学生になっても来てね 24日  ひやすとふっとうする水           日野稔先生             水で冷やしているのに沸騰する不思議な物質          バターを燃料にしたろうそくを作ったよ                           世話人 鈴木かおり       ...