羽化したばかりのジャコウアゲハ

ジャコウアゲハがたくさん舞い、他のチョウも多い小金井は、今年も生命あふれる街。

2014年9月10日水曜日

2014年9月の予定

科学の祭典が終わりました。 ジャコウアゲハのほかクリオネの展示も大人気でしたね。 この何年間のテーマは「みんなちきゅうのなかまたち」で、今年はカワセミでした。   〇 サカナを加えて揺れるカワセミ   〇 羽ばたくカワセミ を合わせて400人近くの子どもに作ってもらいました。カワセミや鳥の本も60冊ほど展示しました。 手伝ってくださった皆様、本当にありがとうございました。 予定が入っていて参加できない方もありましたが、9月からまたコスモで。 2014年9月の予定                 3日 ばねと力 ・・・・・仮説実験授業   平林浩 10日 塩ってなんだろう ・・・・・結晶  平井崇子17日 ばねと力 ・・・・・仮説実験授業   平林浩24日 分解してみよう ・・・・・カメラや時計  平井崇子 ※予定は変更することもあります 科学の祭典で「かがくくらぶコスモ」に興味をもたれた方は、お気軽にご連絡くださいね。 秋には子どもたちが楽しみにしている野外活動の予定もあります。 多摩科学技術高校や小金井市立緑中学の生徒が10人ほど手伝って、子ども達の工作を指導してくれました。 縄井くんのおじいちゃんが 小金井公園で撮影したカワセ...