「青少年のための科学の祭典東京大会in小金井」
そして楽しかった夏休みもおわって!
会員のお祖母さまが描いた原っぱは
子ども達がはったチョウでいっぱいに
「あれっ ユリの花が見えないよ」
400人を越える子どもに対応できたのは、9人の高校生ボランテアのお陰と感謝しています
難しいチョウゴマも熱心な指導で、どの子も作り上げた! ...
小金井市や近隣市の小学生と科学を楽しんでいます。
ジャコウアゲハがたくさん舞い、他のチョウも多い小金井は、今年も生命あふれる街。
仮説実験授業で活発に自分の意見を述べる子どもたち
科学読物研究会の例会に参加 多摩川に行ってから、しばらく石・鉱物ブーム
科学の祭典に
コスモの授業が終ると隣接した公園へ。なぜだか穴掘りに夢中。