羽化したばかりのジャコウアゲハ

ジャコウアゲハがたくさん舞い、他のチョウも多い小金井は、今年も生命あふれる街。

平林先生の授業

仮説実験授業で活発に自分の意見を述べる子どもたち

化石掘り

科学読物研究会の例会に参加 多摩川に行ってから、しばらく石・鉱物ブーム

隣の公園で

コスモの授業が終ると隣接した公園へ。なぜだか穴掘りに夢中。

2022年6月17日金曜日

2022年 7月

 かがくくらぶコスモ 

 

 2022年 7月 の予定



6日  【ロケットで遊ぼう】

   仮説実験授業  榎本昭次先生



観察中

空中でやったらどうなるかな?



いろんな意見がでます


次はペットボトルにバブを入れて飛ばしたらどうなるかな

となりの公園で実験

飛び上がりました!!子どもたち大喜び

 

13日  【地震 火山とプレート】

               鈴木佳子先生




火山灰をマイクロレンズで見てみたよ


20日 【ロケットで遊ぼう】

             仮説実験授業    榎本昭次先生


クロアゲハの幼虫





今度はペットボトルに空気を入れたら飛ぶかな?
飛ぶかな?飛ぶとしたらどれくらい飛ぶかな?


次はペットボトルに水を入れてみるとどうなるか


水の量を変えて飛ぶ高さが変わるから試してみよう

高く飛んだ水の量は?

27日 【磯あそび】〜磯(タイドプール)の生き物の観察〜      宮原元先生



タイドプール(潮溜まり)には生き物がたくさん

前日に海からとってきた磯の生き物たち。
人工海水をつくる

ナマコ、カニ、エビ、ウニ、チョウチョウウオ、ボラなどなど

夢中です
子どもたち、それぞれ自分の思い通りの水槽にしているのがかわいい
自分の水槽を大事そうに持ち歩く…

家に持ち帰り、観察は続きます


問い合わせ先 菅原靖子