羽化したばかりのジャコウアゲハ

ジャコウアゲハがたくさん舞い、他のチョウも多い小金井は、今年も生命あふれる街。

平林先生の授業

仮説実験授業で活発に自分の意見を述べる子どもたち

化石掘り

科学読物研究会の例会に参加 多摩川に行ってから、しばらく石・鉱物ブーム

隣の公園で

コスモの授業が終ると隣接した公園へ。なぜだか穴掘りに夢中。

2021年9月16日木曜日





 かがくくらぶコスモ 

 

 2021年 10月 の予定



6日   【大気圧】仮説実験授業  

 榎本昭次先生



2ヶ月ぶりの授業、先生が見せてくれた仕掛けおもちゃ「移動くん」に子どもたち興味津々です

どんな仕組みになっているのか、自分で作ってみよう

移動する仕組みがわかったかな

大気圧とは?
1mのストローを使ってお茶は飲めるのか⁈
実験してみよう

 

13日 【 アニメーションを作ろう 】  米林宏昌先生  1年ぶりに米林監督の授業です

アニメ映画を一本製作するのに携わる人の数は500人、絵を描く人だけでも200人と聞いてビックリな子どもたち


さっそく描いてみたくなる子どもたち🎵


20日   【大気圧】仮説実験授業   榎本昭次先生


オオカマキリとルリタテハの幼虫を触ってみたよ!!幼虫を触るのはちょっとドキドキしたけどかわいかったね

どんぐり(マテバシイ)を炒って食べてみよう🎵
お芋と栗のあいだみたいな味だったそうで好評でした

大気圧の実験 1mの管でお茶が飲めるかな⁈

では穴の空いたストローはどうかな?

では穴の空いた1mの管はどうかな?










27日   【麦を育ててストローを作る】プラスチックを減らす!

と「バイオガスの報告」  宮原元先生




パンパスグラスの根が何メートルなのかを調べよう!

細かい根もひとつひとつバラバラにします。

バラバラにした根を画用紙に貼り付けて、全部の長さを計算します


根気のいる作業だけどみんな集中して頑張りました。

結果、全長165mでした。



お問い合わせ先 菅原靖子