羽化したばかりのジャコウアゲハ

ジャコウアゲハがたくさん舞い、他のチョウも多い小金井は、今年も生命あふれる街。

平林先生の授業

仮説実験授業で活発に自分の意見を述べる子どもたち

化石掘り

科学読物研究会の例会に参加 多摩川に行ってから、しばらく石・鉱物ブーム

隣の公園で

コスモの授業が終ると隣接した公園へ。なぜだか穴掘りに夢中。

2014年12月16日火曜日

2014年コスモ野外授業

11月24日の休日は野外授業でした。
多摩川の川原で、塩酸をかけると泡を出して溶ける石や、火打ち金(ひうちがね)をぶつけると火花を出す石を探しました。
塩酸をかけると泡を出して溶ける石は、大昔、小さな生き物などのからが堆積(たいせき)した石灰石です。

火打ち金をぶつけると火花を出す石は、硅石(けいがん) ・チャートとよばれる石英をたくさん含むかたい石です。

硫黄の粉を火にかけて溶かし、紙の先にしみこませて、ほくちに飛んだ火を取りだします。

お昼ごはんは持ち寄った材料で豚汁。
みんなたくさんおかわりしましたね!!

どんなに寒い日でも、ダムづくりがはじまるのは、なぜ??

2014年11月18日火曜日

2014年11月の予定

静電気の実験に入りました

 5日 こすってできる電気・・・仮説実験授業          平林浩
12日 トトロの森に行って・・・地層・スズメバチ・アリジゴク   平井崇子
19日 錯視ってなに・・・・・・試してみよう・作ってみよう     平井崇子
24日 野外授業・・・・・・・・河原で実験・観察・豚汁      平林浩



はがきを折っただけでこんなに強くなる
ワッシャー500gをのせてもつぶれない
紙を筒状にして束ねて、板をのせて
上に乗ってみた

親子で乗ってもびくともしなくて、その強さに驚いた!
初めてやってみたので、いつつぶれるかと心配しながらの実験でした
科学読物研究会のトトロの森での観察会に参加し
地層の中の鉱物を顕微鏡で・・・実り多い一日でした

2014年10月の予定

光を通す塩の結晶
 1日 新しい題目・・・・・・・・・・・・仮説実験授業       平林浩
 8日 空気のふしぎ・・・・・・・・・・コナン科学トリックより  平井崇子
15日 新しい題目・・・・・・・・・・・・仮説実験授業       平林浩
22日 強い形弱い形・・・・・・・・・・紙の橋にのれるかな   平井崇子


静止しているものに、どんな力が働いているかな?
食塩の結晶
食塩の結晶模型 上手にできました
分解しては組み立てを二回もやって、
他の子に教えた二年生
電池を入れると、動き出した!
分解だけの企画でしたが、組み立てた子は嬉しそう

2014年9月10日水曜日

2014年9月の予定

科学の祭典が終わりました。
ジャコウアゲハのほかクリオネの展示も大人気でしたね。

この何年間のテーマは「みんなちきゅうのなかまたち」で、今年はカワセミでした。
  〇 サカナを加えて揺れるカワセミ
  〇 羽ばたくカワセミ
を合わせて400人近くの子どもに作ってもらいました。カワセミや鳥の本も60冊ほど展示しました。

手伝ってくださった皆様、本当にありがとうございました。
予定が入っていて参加できない方もありましたが、9月からまたコスモで。


2014年9月の予定               
 3日 ばねと力 ・・・・・仮説実験授業   平林浩

10日 塩ってなんだろう ・・・・・結晶  平井崇子
17日 ばねと力 ・・・・・仮説実験授業   平林浩
24日 分解してみよう ・・・・・カメラや時計  平井崇子

※予定は変更することもあります

科学の祭典で「かがくくらぶコスモ」に興味をもたれた方は、お気軽にご連絡くださいね。
秋には子どもたちが楽しみにしている野外活動の予定もあります。


多摩科学技術高校や小金井市立緑中学の生徒が
10人ほど手伝って、子ども達の工作を指導してくれました。

縄井くんのおじいちゃんが
小金井公園で撮影したカワセミ

2014年7月9日水曜日

2014年7月の予定

ジャコウアゲハの幼虫を作ろうかな

7月の予定               
 2日 ばねと力 ・・・・・仮説実験授業   平林浩
 9日 カワセミってどんな鳥 ・・・・・作って科学の祭典の準備  平井崇子
16日 ばねと力 ・・・・・仮説実験授業   平林浩
23日 さかさ万華鏡をつくる ・・・・・どんな画にしようかな  平井崇子

※予定は変更することもあります


ばねと力 仮設実験授業
  引力、ばねが引っぱる力などを考察、実験し、
  自分の考えを述べたりして学んでいます。

 



バランスアオムシ
  ジャコウアゲハ、キアゲハ、モンシロチョウなどの幼虫を見て、
  大きなアオムシを作って、バランスを学んだよ。




コウモリについても学んだ!

2014年6月10日火曜日

2014年6月の予定

2014年6月の予定
 4日 バネと力・・・・・・・仮説実験授業 平林浩
11日 バランスあおむし・・・食べて大きくなって 平井崇子
18日 バネと力・・・・・・仮説実験授業 平林浩
25日 コウモリを知ろう・・・・飛ばそう・羽ばたけコウモリ 平井崇子

※予定は変更することもあります

6月の予定 (& 5月の報告)


平林先生の「三態変化」に続いて、6月から新しいテーマ「バネと力」が始まりました。

かがくくらぶコスモの見学・体験をご希望される方は、平井先生にお電話、またはメールでご連絡ください。
平林先生の授業と平井先生の授業のそれぞれ1回ずつ無料で体験できます。

予定は変わることもありますが、実際にお子さんが授業を体験されると、よくわかっていただけると思います。
保護者の方の見学(参加)も歓迎いたします。

042-383-9773(平井方)

メールはこちら