羽化したばかりのジャコウアゲハ

ジャコウアゲハがたくさん舞い、他のチョウも多い小金井は、今年も生命あふれる街。

平林先生の授業

仮説実験授業で活発に自分の意見を述べる子どもたち

化石掘り

科学読物研究会の例会に参加 多摩川に行ってから、しばらく石・鉱物ブーム

隣の公園で

コスモの授業が終ると隣接した公園へ。なぜだか穴掘りに夢中。

2017年1月31日火曜日

2017年2月の予定




上野の科学博物館ではクロマニヨンが残した洞窟壁画展が催されている


1日    宇宙への道
仮説実験授業
平林浩

8日    ぶんぶんゴマ
よくまわるには?
平井崇子

15日  花火を作って
仮説実験授業
平林浩

22日  クルリとまわる
牛乳パックで作る
平井崇子


金属も酸化する(もえる)かな 平林





まわすと富士が見えるコマを作る 平井






大きなイチョウの木がある
埼玉県東松山市の正法寺で
根のすごいこと
       ・・・平井も細くみえる


3月20日(月・祝)に 
七草つみと天ぷら」 を予定
お父さん歓迎!

2017年1月15日日曜日

2107年1月の予定

リースには、みんなの
心のこもったお手紙が
たくさんついていて、それは素敵(すてき)!



11日 富士山が見える
コマとお供え餅     
平井崇子


18日  宇宙への道
仮説実験授業      
平林浩

25日  ペットボトルで
首飾り・うで輪など   
平井崇子

卒業したお兄さんたちが
「年忘れの会」に参加

卒業生のお母さんたちも嬉しそう
星座のお星さまのところに
沢山穴をあけ、
LEDをともし電気を消すと、
それぞれの紙コップが夜空の星のよう
にきれいで、
「わー」と言う声が上がった!
電灯を消すと

月は11日(水)からです  
まわすと富士山(ふじさん)が見える
ふしぎなコマと
紙(かみ)粘土(ねんど)でおそなえ餅(もち)を
作りますよ!